あの頃は若かった。山バカ編
自分で言うのも変だが、もっともっと大バカだった(笑

あっ、顔出し大丈夫か?と一瞬思ったけど、10年以上も前なのでたぶん大丈夫!
自分ながら、若いなぁ~と苦笑してみる(^^;)
そぉ~~あの頃は、日本の屋根北アルプスを中心とした3000m峰にチャレンジする山バカでした。。

(北アルプス前穂高岳山頂にて)
“ヤマケイ”や“岳人”(山の専門誌)を読みあさっては、次はどこ登ろうといっつも考えてた。

(日本第二の高峰南アルプス北岳山頂にて)
北岳の下山時に左膝をやっつけてしまい、それ以来3000m級はご無沙汰。。

(北海道利尻岳にて)
何を思ったか、北の果てまで行ってしまったことも。。

(北アルプス剣岳山頂にて)
でも何と言っても最高だったのは剣岳!(毎年遭難者が出ることで有名)
オーバーハング多数ありカニのヨコバイ、タテバイはスリル満点だった!

(剣岳にて山の恩師と記念撮影)
お金と暇さえあったら、冬山にもアタックしてみたかったな?(嘘です)

何が楽しくって山なんて登るんだろう??
それは自分の足で登った人にしかわからない。

(雷鳥とツーショット)
剣岳で奇跡的に出逢った雷鳥と記念撮影もできた。
これ以外にも沢山の山々に登り、人生で一番輝いていた頃かもね?
思い出に浸る秋の夜長です。。
- 関連記事
-
- 夜回りわんこ (2012/10/05)
- 収穫の秋 (2012/10/01)
- あの頃は若かった。山バカ編 (2012/09/25)
- あの頃は若かった。釣りバカ編 (2012/09/16)
- 暑い日はこれが一番! (2012/09/10)